平和エステート株式会社
2021年12月12日
不動産コラム
購入後の維持費はどのくらい?
マンションは毎月管理費と修繕積立金がかかる
長く快適に暮らすためには、建物のメンテナンスが必須。
マンションは修繕積立金や管理費を毎月支払うが、一戸建ても修繕費用を自分で準備する必要がある。 また、水まわり設位の交換などのリフォーム費用もかかる。
マンションの管理費
平均
1万862円
マンションの修繕積立金
平均
1万1243円
※平成30年度マンション総合調査 国土交通省)
毎年納める税金も忘れずに
家を持っていると毎年税金がかかる
土地や建物を所有していると、毎年かかるのが固定資産税・都市計画税。
税額は家の規模や立地などで違ってくる。
税額のもとになる評価額は3年に1度見直される。
いくらくらいになりそうか、不動産会社や建築会社が税額の目安を教えてくれる場合もある。
税額は家の規模や立地などで違ってくる。
税額のもとになる評価額は3年に1度見直される。
いくらくらいになりそうか、不動産会社や建築会社が税額の目安を教えてくれる場合もある。
固定資産税
年に数万円~20万円程度
毎年1月1日現在で土地・建物などの固定資産を所有している人に対してかかる地方税で、毎年4月から6月に納税通知書が届き、一般的に年4回に分けて納める
[課税標準]×1.4%(標準税率)=固定資産税額
購入後の維持費はどのくらい? 1 2
関連した記事を読む
- 2024/12/15
- 2024/11/22
- 2024/11/08
- 2024/10/25
会社概要
- 仲介手数料無料!2025年2月完成予定【新築分譲住宅】金剛沢3丁目Ⅱ期1号棟・2号棟 3,390~3,490万円のご紹介!2025/01/13
- 仲介手数料無料!1/12写真更新【新築分譲住宅】太白区太子堂Ⅲ(全2棟、今回販売2棟)4,280~4,380万円ご紹介!2025/01/12
- 仲介手数料無料!2025年6月完成予定【新築分譲住宅】金剛沢Ⅱ期1号棟・2号棟 3,180~3,280万円のご紹介!2025/01/12
- 仲介手数料無料!1/12写真更新【新築分譲住宅】太白区長町南1期(1号棟) 5,490万円ご紹介!2025/01/12
- ご内覧OK!〈1/11価格変更〉【新築分譲住宅】富沢3期2号棟・3号棟 4,399~4,599万円ご紹介!2025/01/11
- はたちの集いによる渋滞について2025/01/09