アパートやマンションの騒音対策は?
日常の生活には音がつきもの。
家族の笑い声や足音、テレビや音楽を楽しむ音、常に家の中には音があふれています。
音が響くのが自分の部屋の中だけであれば問題ありませんが、アパートやマンションといった集合住宅では上下や隣の住戸に響いてトラブルの原因になることも。
では、騒音トラブルを防ぐため、賃貸の場合はどんな対策が効果的か具体的に紹介していきましょう。
騒音トラブル、生活音の種類別の対策について
暮らし方で防ぐ騒音トラブル。生活音の種類別の対策について、効果的か具体的に紹介していきましょう。
・家庭用の家電の振動や音
洗濯機や冷蔵庫 防振・消音マットなどを敷く。
洗濯機は使用時間に配慮する
掃除機 使用時間に配慮する
エアコンの室外機 管理会社に相談し、防振対策をするか、故障しているなら修理や交換を検討してもらう
・住宅の構造や設備、家具による音
ドアの開閉 静かに開け閉めする。
隙間テープなどの緩衝材で音を抑える
給排水音 シャワーや入浴などの早朝や深夜の利用を控える
家具の移動音 テーブルや椅子を引きずらない。脚にキャップをする
・AV機器や楽器の音や振動
テレビやオーディオ機器 適正な音で使用する。
隣の住戸と接する壁際への設置は避ける。
深夜・早朝などはヘッドフォンを使用するなど配慮をする
楽器の演奏 カーペットやカーテンで室内の吸音性能を高める。
電子楽器はヘッドフォンを使用する。防音室(防音ブース)を設置する
・そのほかの生活音
足音 カーペットやマットなどを敷いて音が響くのを抑える。
歩き方に注意する
話し声 窓を開けたまま大声で話さない。
部屋に人が集まるときは時間帯を考慮した声の大きさで会話する
ペットの鳴き声 習性を学んだうえで飼い、しつけを行う。
ペットがストレスをためないよう飼育環境に配慮する
生活騒音は、人によってどれくらいの音なら騒音ととらえるかも違ってくるので、ちょっとした物音でも気にしてしまう人もいれば、生活音程度ではまったく気にしない人も。
対策をしっかりし、騒音トラブルにならないよう気を付けたいですね。
関連した記事を読む
- 2024/08/26
- 2024/07/30
- 2024/07/18
- 2024/06/25