雷神山古墳(名取市)へ行こう!
今回は名取市にある東北最大規模の「雷神山古墳(らいじんやまこふん)」のご紹介です。
国指定史跡で名取市西部の高舘丘陵から中央に大きく張り出す愛島丘陵(標高40m前後)東端部に築造された、前方後円墳。
教科書にも出てきた「前方後円墳」が近くにあったのに驚きです!
主軸168m、後円部径96m、高さ12m、前方部長さ72m、前端幅96m、高さ6mの3段築成で、葺石。(ふきいし:※1)
かなり広い地域を統治した地方豪族の首長の墓と考えられています。
※1 : 主として古墳時代の墳墓の遺骸埋葬施設や墳丘を覆う外部施設の1つで、古墳の墳丘斜面などに河原石や礫石(れきいし)を積んだり、貼りつけるように葺(ふ)いたもの。)
古墳の場所・アクセス
所在地 名取市植松字山・愛島小豆島字片平山
【アクセス】
・JR「館腰駅」から 約1.5km
・JR「名取駅」から約3km
・バス(乗合バス なとりん号)館腰小学校前停留所から徒歩約12~15分(館腰植松線)
・仙台から車で約30分(カーナビは”雷神山古墳”で設定)
どんな場所?
敷地は雷神山古墳と隣接して隣接する大型円墳。直径54m。雷神山古墳と同様に3段構成で、周溝がある。国指定史跡。小塚古墳があり、敷地内を散歩できます。
広い敷地に石畳があり順路の通り散策していくと、ちょうど良い運動になります。 小塚古墳も雷神山古墳も3段構成になっていて上まで登ることができ、その坂を利用して段ボールで楽しそうに滑っている子供もいました。
雷神山古墳の頂上では市内が一望できく、アンテナを立てて無線を楽しんでいる方も。
仙台空港が近いので、近くを飛んでいく飛行機も見られます。
遊具は無いので、お子様と一緒に行く場合は、敷物や込んでいなければ柔らかいボール、バトミントン等もできます。
どんな設備があるの?
トイレ : 敷地内にトイレはありますが、多目的トイレはありません。
水道 : 水飲み場があり、手洗いもできます。
オムツ交換 : おむつ替えができる施設、設備は無いので、敷物等必要です。
飲食 : 敷地内に自販機やお店は無いので、水筒等持っていくと便利です。
古墳情報
開園時間 終日
休園日 無休
駐車場 有り(無料)
最後に
雷神山古墳の名前の由来は古墳頂部に雷神を祭った祠が有りそれにちなんだものだそうです。
案内看板にたくさんの桜の絵があるように、春は桜が楽しめるスポット!
桜の季節にも訪れてみたい場所です♪
■他の公園情報も掲載✨
子供と一緒にあすと長町中央公園に行こう!
子供と一緒に富沢公園(カメイアリーナ仙台)に行こう!
桜の名所 仙台市太白区の三神峯公園に行こう!
関連した記事を読む
- 2024/11/17
- 2024/10/26
- 2024/09/19
- 2024/08/19