2021年04月17日
ブログ
伸びる庭木の枝!雑草との戦い!
今年の年初は非常に寒かったですが、あっという間に桜の季節も終盤になりました。
コロナ禍の為、大勢で賑やかにお酒を飲みながら花見ができなくて残念だなぁ~と思っている方もいらっしゃることでしょう。
さて、春になると成長するのは桜だけではありません。
そうです。雑草や庭木もパワー全開で伸び始めます。自然界の法則なのです。
雑草は美しい花を咲かせないばかりに嫌がられるちょっと可哀そうな植物ですが、何度抜いても伸びてくる生命力は桜には無い気合いと根性を感じます。
庭木は手を入れないと伸び放題でどこまでも太陽に向かって伸び続けます。
前置きは長くなりましたが、我が家の庭についてです。
我が家の庭には桜はありませんが庭木があります、雑草はやっぱり勝手に伸びています。
庭木も雑草も私に断りもなく勝手に成長し続けます。
「伸びてもいいですか?」と聞かれれば間違いなく「ダメです!」とお断りをするところですが、当然聞いてはくれません。
そして私は休みのときに雑草を抜いて、時期が来れば剪定を致します。
雑草が茂っている写真を載せることには抵抗がありますので、剪定を頑張った写真を掲載することにします。(昨年の写真です。)
これからも”手入れがされている庭”で新緑や紅葉が楽しめるように、雑草と戦いが続きます!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/05/14
- 2022/04/17
- 2022/04/10
- 2022/04/03
この記事を書いた人
加藤慎

不動産についてのご相談はお客様によって様々ありますので、ご希望やお考えをしっかりと理解し誠実な対応が出来るように心がけ、プロとしてお客様にとって有益なご提案と情報提供が出来るように知識の習得も続けていきます。
また、営業部の賃貸客付けグループはスタッフの人数が増え体制が強化されました。
グループ全員が一致団結して、一日でも早く空室の客付けが出来るよう頑張っています。