平和エステート株式会社
2020年04月16日
ブログ
仙台の不動産事情を知る豆知識シリーズ vol.75
拝啓
桜もいつしか盛りを過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月の仙台の不動産事情を知る豆知識シリーズ75は、仙台圏における 繁忙期の最新賃貸市場についてです。新型コロナウィルスの影響か、学生の動きが鈍くなっており、個人の住み替えは例年よりも少なくなっているとのことです。
今回のコラムは、宮城県内の新築住宅着工数についてです。7年7ヶ月ぶりに300戸台と、低い水準となっております。また、コロナウィルスの流行で中国の生産活動が停滞し、住宅設備機器等の納期に遅れが発生しているとのことです。
新型コロナウィルスでマスクや消毒液不足が心配されますが、お体には十分気をつけてお過ごしください。
今後共、どうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
<情報誌の定期購読につきまして>
「仙台の不動産事情を知る豆知識シリーズ」は毎月発行しております。
情報誌は平和エステートの店頭にご用意していますが、便利な定期購読もご用意しています。
ご連絡を頂ければ情報誌の定期購読(送料無料)がお申込みいただけます。
定期購読をご希望の方はホームページ「お問い合わせ」からご相談下さい。
この記事を書いた人
齋藤 美奈

契約事務って?って思われる方もいるかもしれません。もちろん契約書の作成がメインとなりますが、それだけではございません!
新しい物件やお客様情報の登録を始め、代理店として火災保険の書類作成や、契約書類文言修正、車購入時に必要な保管場所使用承諾証明書の発行など、様々な業務を行なっております!
まさにオールマイティーなポジション(自慢笑) なので、経理や総務の事務部とはもちろん、営業部との協力も欠かせません!
契約内容や契約日などについて連携を密にし、お客様にとって何が一番ベストか日々考えながら仕事に励んでおります!