コロナに負けるな!ゴールデンウィーク日記 ~平和エステート 2020年版~
ステイホーム!家にいましょうと言われたGW、みなさんどう過ごされましたか?
ほとんどの方が不要不急の外出はお控えになったことかと思います。
なんでもGW前からホームセンターは激混みで、家庭菜園やDIYの材料を買っていた方が多かったとか。
弊社も4日間の連休がありましたが、スタッフは大体家に籠っていたそうです。
そしてそのおウチ時間、何をしていたかというと・・・。
K子さんのおウチ時間編
プレゼントで頂いた『DIYハウス』ミニチュアのお家が作れるキッドです。
少し手を付けた状態だったので連休はこれに挑戦!
まずは材料合わせ。
型紙にパーツを載せて品番を確認する。
小さいものは1㎝×0.5㎝位のパーツで風が吹けば飛ばされるほどの大きさだ。
ん?既に2個ないぞ!?次に説明書を見るが、全て中国語で書かれているので、スマホのアプリを使って翻訳する。
壁は壁紙を切ってボードに貼り、家具は小さいパーツをボンドでくっつけながら作り上げる。ぶきっちょな私、結局3個作って連休終了!
機会があれば製作状況を報告します(笑)
A君のおウチ時間編(そもそもコロナショック前から STAY HOME)
何もしないで連休が終わってしまうのもなんかヤダな。
そこでネット検索してみるといろんな家遊びが出てきた。
その中に紙粘土でいろいろとおしゃれなモノを作っているのに興味を引かれた。
さっそく近くの100均ショップに行き、材料を揃えてレッツトライ!
何を作ろうか考えた結果、ドラクエのはぐれメタルを作ってみました。
紙粘土、童心に戻り何十年ぶりかにコネコネとやってみたが結構マジになっておもしろい。
ここまでくると色にもこだわりたくなり、シルバーに色づけ。
メタリック感も出てリアルさ抜群!
とても満足がいく作品となりました!
今度はレベルアップで陶器に挑戦してみようかな!
最後に・・・
新型コロナウイルス感染症
終息への道のりがまだ見通せない日々が続きそうです。
不要不急の外出は控えつつ、ストレスをため込まないよう『新しい生活様式』を模索して行きたいと思います♪

関連した記事を読む
- 2021/01/20
- 2021/01/16
- 2020/12/23
- 2020/12/12
迅速・丁寧な作業を心がけ、持ちうる知識や技術を総動員して対応させていただきます。
気になること、困ったことがあれば気軽にご連絡してください。