平和エステート株式会社
2020年02月01日
ブログ
~食べ歩き紀行~ 2020年2月
急に寒くなったぞ!そうだ沖縄に行こう!
ということで今回は久々に食べ歩きです。
長町駅前にある、沖縄料理もある居酒屋で気分だけでも南国の雰囲気を味わうことに。
土曜日、店内はほぼ満席で賑わっている。
北海道のたこ刺、青森のたらきく、宮城の生牡蠣、鹿児島の天然ぶり刺と、全国のおいしそうなメニューもある中、今日の注文は沖縄しばり!まずは沖縄のオリオンビールで乾杯!!
海ぶどうのプチプチ感は数の子以上にすさまじい。
初挑戦のミミガー(豚の耳ですね)にビビったが、から揚げなのでイカゲソに似ている。
ラフテーはトロットロで歯がいらない!明日のお肌はプルップルになるわ。
そしてメインのゴーヤチャンプルー
・ソーメンチャンプルー
・フーチャンプルーのチャンプルー3連星!
ゴーヤは程よい苦みで酒に合う。
ソーメンはあっさり、フーは麩のことでシーチキン入りの和風味。
3種とも塩味ベースだが全体的に濃い味なので、めったに飲まない泡盛が進む!(数種の泡盛あり)
ちなみにメンバー4人の投票1位はゴーヤでした。
〆の塩焼きそば、沖縄そばはもちもちしたストレート麺でGOOD!沖縄満喫!
ただ、アグー豚鍋が予算オーバー(2,480円)で断念し、沖縄らしいドリンクが泡盛とサンピン茶サワーしかなかったのが残念でした。
次は沖縄しばりを解いて全国の料理とアグー豚のコラボを楽しみたいです!
この記事を書いた人
山田 久美子

subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/03/02
- 2021/02/23
- 2021/01/26
- 2021/01/20
お金を扱う業務なので、間違いがないよう、常に緊張感をもって取り組んでおります。
また、総務も兼任しており、人事から物品管理まで広範囲の業務を行っています。
常に謙虚さを忘れず、誠実な対応を心掛けています。